![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() ●「CSI」中もっとも派手なアクション系シリーズ「マイアミ」!日米で人気爆発! 「24」「LOST」を超える視聴率の「CSI:科学捜査班」。その人気を受けて製作された「CSI:マイアミ」は、放送開始時に全米CBIネットワークの新番組中で視聴率NO.1を記録、その人気は06年の第100話放送時には「Variety」誌で大特集する過熱ぶり!日本の視聴率も「LOST」「プリズン・ブレイク」を突破、 中島美嘉、松尾貴志などファン急増中! ●タフな行動派リーダー、ホレイショは名セリフと共に人気絶大! 「NYPDブルー」のデビッド・カルーソー演じるマイアミCSIのリーダー、ホレイショ・ケインは、自ら拳銃を手に犯人を追う過激な行動と、 ハードボイルドな名セリフが大人気。「俺は悪を始末する。それが俺の仕事だ」「この仕事でうまくやっていきたければ、まずは生き残ることだ」などの 名セリフにシビレるファンが続出、個人のファンサイト数の多さはシリーズ中NO.1! ●どこから見てもおもしろい!マイアミならではの事件をハイテク捜査で事件を解明! 1話45分完結なので何巻から見てもOK! マイアミ市警の科学捜査班CSIのメンバーたちが、ハイテク技術を駆使して、 毎回異なるバラエティ豊かな事件の真相を追う。 舞台マイアミならではの海や湿地帯など豊かな自然の中で起こる地域色豊かな事件と野外アクションも魅力! ●製作総指揮は『パイレーツ・オブ・カリビアン』シリーズのジェリー・ブラッカイマー! 製作総指揮は『パイレーツ・オブ・カリビアン』『ナショナル・トレジャー』で知られる大作プロデューサー、ジェリー・ブラッカイマー! 最新技術を映像化するブラッカイマー流のド派手な演出と、「24」系のストーリー展開で見せる構成が魅力! ●クオリティの高さとファンの支持でエミー賞とピープルズ・チョイス・アワードを受賞! 「CSI」は全シリーズとも輝かしい受賞歴を持つが、この「CSI:マイアミ」もエミー賞撮影賞、ピープルズ・チョイスアワードTVシリーズ賞などを受賞! この第2シーズンも、BMITV音楽賞受賞、全米映画音楽編集賞ゴールデン・リール賞ノミネート、イメージ・アワードTVドラマ賞ノミネート、 第4話「餌食」のサラ・パクストンがヤング・アーティスト・アワードTVゲストスター賞ノミネートほか受賞多数! ●「サイドウェイ」のヴァージニア・マドセンはじめ豪華ゲストスターが出演! 「サイドウェイ」「ファイヤーウォール」ヴァージニア・マドセン、「ダブル・ジョパディー」のアナベス・ギッシュ、 「ER緊急救命室 シーズン11」のチャド・ロウ、「グリーン・マイル」のダグ・ハッチソン、 「ビッグ・ダディ」のクリスティ・スワンソンなど人気スターが豪華ゲスト出演! ●シーズン2後半の「CSI:NY」との合同捜査もファン必見! シーズン2には、「CSI」第3のシリーズ=「CSI:NY」との合同捜査が登場! BOX2収録の第23話「マイアミ-NY 合同捜査」ではNY班のリーダー、マック(「フォレスト・ガンプ 一期一会のゲイリー・シニーズ)が マイアミに出張、合同捜査を展開する! (Amazonより) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 海外ドラマガイド |
|